2023.12.19 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 2023
MISSION: IMPOSSIBLE – DEAD RECKONING – PART ONE

シリーズ第7弾。150分で完結かと思えば、パート1で、まだまだ続きそう。
間延びしたドラマのノリになりつつある。
というより、これはインド・アクションの『PATHAAN/パターン』にそっくりではないか。暴走列車の屋根の上の決闘、列車の谷底への転落など。魅せ場のかずかずもボリウッド製のほうに負けている。
こちらは、話をややこしくしている分、面倒くさい。トム・クルーズのワンマン・ショーに頼っているから悪役も相方も迫力不足。ヴィング・レイムスもサイモン・ペッグもくたびれてきたし。


2023.12.11 『アステロイド・シティ』 2023 ASTEROID CITY
「グランド・ブダペスト・ホテル」「フレンチ・ディスパッチ」のウェス・アンダーソン監督がジェイソン・シュワルツマン、スカーレット・ヨハンソン、トム・ハンクス、ティルダ・スウィントン、ウィレム・デフォー、マーゴット・ロビーをはじめとする豪華キャストを迎えて贈る群像コメディ・ドラマ。
1955年、アメリカ南西部の砂漠の町、アステロイド・シティ。隕石でできた巨大なクレーターが唯一の観光名所のこの町で、ジュニア宇宙科学賞の祭典が開かれ、表彰式に5人の天才少年少女とその家族が招待された。ーーallcinema.onlineより




2023.12.12 『悪魔の世代』 エストニア映画

2023.12.04 『PATHAAN/パターン』 2023
PATHAAN

インドのスーパースター、シャー・ルク・カーンの4年ぶりの主演で贈るスパイ・アクション大作。共演はディーピカー・パードゥコーン、ジョン・アブラハム。監督は「バンバン!」「WAR ウォー!!」のシッダールト・アーナンド。パキスタンと手を組み、母国インドへのテロ計画を企てるインドの諜報機関RAWの元最強エージェント、ジムの野望を阻止すべく、RAWのベテラン・エージェント、パターンが世界を股にかけて繰り広げる攻防の行方を壮大なスケールで描き出す。ーーallcinema.onlineより



故国インドに恨みをいだくエージェントがパキスタン軍人と手を組んで一都市を壊滅させる生物兵器をセットする。そこにISISの女スパイが絡み、だれが敵でだれが味方もわからない混戦となる。
ロシアは同盟国と断言するインド当局。パキスタンとの骨肉の抗争史もアタマに入れておかないと、話が見えなくなりそう。
という理屈はさておき、西側本場アクションをかるがると抜き去る華麗かつ過激な魅せ場の連続に圧倒される150分であった。



2023.12.04 『クーダ 殺し屋の流儀』 2022
THE ENFORCER
マイアミ。アントニオ・バンデラスの殺し屋。 ケイト・ボスワースの女ボス。
咄は東映任侠映画だな。



2023.12.03 『絶体絶命スクワッド』 2023
OBLITERATED
ラス・ヴェガスを破壊する核爆弾。ロシアン・マフィアを追う特殊部隊。
エロとお笑い満載。寄り道が多くて、なかなか前にすすまない。1話から3話までで一休みする。



7人の兵士たちは、ブラピそっくりのニック・ザーノや、ミシェル・ロドリゲスそっくりのパオラ・ラザロや、チンポコまるだしで熱演するC・トーマス・ハウエルや。
8話までたどり着けるかな。