『千と千尋の神隠し』
2001.08 『グレート・ロックンロール・スウィンドル』『フロム・ダスク・ティル・ドーン2 テキサス・ブラッド・マネー』『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』 08.28 火曜 吉祥寺 娘と『千と千尋の神隠し』 『アメリ …
2001.08 『グレート・ロックンロール・スウィンドル』『フロム・ダスク・ティル・ドーン2 テキサス・ブラッド・マネー』『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』 08.28 火曜 吉祥寺 娘と『千と千尋の神隠し』 『アメリ …
2001.06-07『マルコヴィッチの穴』 『ノイズ』 『シックス・デイ』 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー『恐怖の報酬』 これは、大学の授業の素材に使った。 とはいえ、クルーゾーのオリジナル版を捜すのに苦労した。 レンタ …
2001.07.03 火曜 吉祥寺ゴダール『映画史』 なかば義務的に観に行った。ゴダール離れをわさわざ自己確認しに行ったようなもの。 途中で席を立たなかったのも、義務的な辛抱だった。 過激なマオイストであろうが、博学の …
2001.06内田吐夢『血槍富士』 『宮本武蔵』『宮本武蔵 般若坂の決斗』『宮本武蔵 二刀流開眼』『宮本武蔵 一乗寺の決斗』『宮本武蔵 巌流島の決斗』 地下鉄早稲田駅の近くに、いわゆる「名作」をそろえたレンタル・ショップ …
2001.06.07アダム・サイモン『アメリカン・ナイトメア』 ホラー・フィルムのドキュメンタリと思って観ていたら、随所に、ホラーこそ反体制のカウンター・カルチャーだったという自己顕示が……。おかげで、60年代世代の懐 …
2001.03-05『ラストタンゴ・イン・パリ』 『背徳小説』『背徳令嬢』 ヒッチコック『見知らぬ乗客』 結末の異なるアメリカ版とイギリス版を裏表に収録したDVD。珍しさに惑わされ買ったけれど、驚くほどの「違い」はないの …
2001.03.05『地獄に堕ちた勇者ども』 封切りの時に観ている作品。 ヴィスコンティ特集の機会に、年をとって、何か新しい発見があるのでは(?)と期待したが。 何もなし。 これを観ても、ナチスについての理解は少しも深 …
2001.02.22 木曜 ルキノ・ヴィスコンティ『ルートヴィヒ』 なんと四時間の復元版。 ただただ呆然・陶然の240分。ヴィスコンティのベスト。ロミー・シュナイダーの美しさ。 渋谷 イメージフォーラム