深夜テレビに蘭はなかったって話

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。   ロバート・アルドリッチ『傷だらけの挽歌』  自宅 深夜テレビ  いや、がっかりしました。済みません。 公開は71年の9月。 ジェイムズ・ …

蜃気楼のような『レッズ』

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。  1982年4月25日日曜 曇り  ウォーレン・ビーティ『レッズ』 有楽町  ロシア十月革命がハリウッド史劇の題材になる! ほとんど信じられ …

土曜日のアンゲロプロス

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。  1982年4月17日土曜 晴れ  テオ・アンゲロプロス『アレクサンダー大王』  神保町 岩波ホール  土曜の午後は神保町で古書店めぐりする …

新宿バーストシティ

30年遅れの映画日誌。映画を観るためには映画館に出かけるしかなかった時代の話。  1982年3月20日土曜 曇り  石井聰互『爆裂都市』  新宿  ロッカーだった陣内孝則と町田町蔵だった町田康。スターリン、泉谷しげる、上 …