市原悦子
市原悦子(1936-2019) いちばんの印象は、『やくざ戦争 日本の首領』。 ドン(佐分利信)の懐刀(鶴田)が密殺されるシーン。やくざの女房役の悲しみ。
市原悦子(1936-2019) いちばんの印象は、『やくざ戦争 日本の首領』。 ドン(佐分利信)の懐刀(鶴田)が密殺されるシーン。やくざの女房役の悲しみ。
ベルナルド・ベルトルッチ (1940-2018) https://atb66.blog.so-net.ne.jp/2015-04-20 https://atb66.blog.so-net.ne.jp/2016-11-2 …
ニコラス・ローグ (1928-2018) ニコラス・ローグ『錆びた黄金』 未公開作をビデオで観る。1988年10月 なんと、傑作ではないか。
バート・レイノルズ(1936.2.11-2018.9.6) 最近のものは、ほとんど印象が薄くて…100挺のライフル (1968) 脱出(1972) ロンゲスト・ヤード(1974) シティヒート(1984)
津川雅彦(1940-2018)『太陽の墓場』(1960)
橋本忍(1918-2018) 作品リストをみると、日本映画名作選のようで、壮観である。 けれど、「なんか、ちがうな」というのも混じっていて、安心した。 『イエロー・ドッグ』 (1973)は、あいにく観たおぼえがない。ヒマ …
加藤剛(1938-2018) 『忍ぶ川』『砂の器』
クロード・ランズマン Claude Lanzmann (1925-2018)