マイケル・チミノ『シシリアン』

 マイケル・チミノ『シシリアン』     1988年6月26日日曜 原作は『ゴッドファーザー』のマリオ・プーヅォ これがシシリア・マフィア外伝、二番煎じみたいで。 映画のほうも……。 チミノにも、主演のクリストファー・ラ …

「アジア映画の新しい波」

 イシマエル・ベルナール『彼女の選択』 フィリピン メイベル・チャン『秋天的童話』 香港 エドワード・ヤン『恐怖分子』 台湾 1988年6月19日日曜 「アジア映画の新しい波」と銘打ったホール上映   もう一本は ベイ・ …

やっと『ブラック・サンデー』

1988年5月『デスポイント』   『動く標的』   『教授と呼ばれた男』   『チャイナ・シンドローム』   『砲艦サンパブロ』   ジョン・フランケンハイマー『ブラック・サンデー』 原作は、あのトマス・ハリス。 公開 …

バラード-スピルバーグ-大日本帝国

 スティーヴン・スピルバーグ『太陽の帝国』  1988年5月2日月曜 原作はJ・G・バラード バラードの自伝 - スピルバーグ・「E.T.」ファンタジー - 悪役としての大日本帝国 妙な三題噺が自分のなかで不協和音をてい …

チェルノブイリ・クライシス

1988年4月1日 金曜『チェルノブイリ・クライシス』   1988年4月2日 土曜『解放の教会 シモン・マクバネー』『核分裂過程』   1988年4月24日 日曜『水俣病の20年』『水俣病の30年』  

映画館時代の終わりの始まり

1988年3月 このリストのうち、試写と映画館は、それぞれ一本ずつきり。 やたらと本数が多いのは、レンタルビデオ習慣がはじまった時期を示している。 〈洪水はわが魂にもおよび〉 『落ちた偶像』 『うれしはずかし物語』 『勝 …

ジョン・フォード 『タバコ・ロード』 

 ジョン・フォード 『タバコ・ロード』 41年製作 1988年3月15日火曜    原作アースキン・コールドウェル ジョン・スタインベック原作の『怒りの葡萄』と対をなす、フォードの30年代社会派抗議ドラマ。 何と初公開だ …